2005-01-01から1年間の記事一覧

朝はまだケイホウが出ていなかったので「台風は明日かな」思っていたら今2時半で看板は倒れ、風が強くてドアが開かない状態。もう今日は閉店にしようかなあーと思っているところです。ポストと鉢植えが何処かへ消えないことを祈りながら・・・・・・・・。 …

台風14号、衆議院選挙とも関係ないでしょうが富田町界隈は人通りが少ない1日。何故か銀行もヒマそう。言う必要もないのですがグロスも・・・皆様、大型台風とのことです、お気をつけ下さい。 版画教室の講師、徳長さんには今までグロスの書票を10点(フクロ…

銅版画教室参加者6名。土曜日の午後の参加が難しい、月2回の内1回を平日夕方に変更できないかという意見あり。講師の徳長さんも他での教室、焼き物、高校の講師など忙しいが今後人数が2・3名増えた時点で考えたい。今夜はちなみにフットサルがあるということ…

本日発売の雑誌「サライ」は京都特集だがこの1年の間に3回目。ちなみに銀座は2回。やはり長く続けるのは難しいんだろうなアーと。もし、「今月の珈琲」が美味しければ同じ銘柄が続いても許してもらえるだろうなアー。こんなことを考えて焙煎しているから2回…

8月は余り日記を書くことも出来ないくらいの夏ばてでした。ここ2,3日朝夕涼しく感じましたが今日はまた蒸し暑い1日、当分続きそうですがこのまま行くと「焙煎しながら」も消滅しそうなので9月はがんばろうかなと。 いつものようにお知らせから。 9月のコー…

Mさんは昨日ドイツ・チェコ・オーストリア旅行から帰って来た。お土産に頂いたウィーンの珈琲を早速試飲。色々な本に書いてある通り焙煎はフレンチより少し弱めで日本人にもちょうど良いくちあたり。お土産の珈琲は当たり外れがよくあるけれどこれは大当たり…

エッセイIIでお世話になっている野田さんが明日から山陽新聞(毎週水曜日)に介護問題の連載を始めます。8月初旬にはミネルバ書房より本(5月まで中国新聞に連載したモノに加筆)も出ます、店頭で見かけられたら御一読ください(グロスにも何冊か置きます)…

昨夜は鼓教室があったが、講師の高橋奈王子さんの住んでいる芦屋の住宅街ではよくイノシシを見かけるそう。道で「こんばんわ」、庭で「こんにちわ」、玄関を開けたら「おはよう」が待ってたり。全国的に高級住宅地で有名な芦屋のど真ん中で日常的にイノシシ…

アゲハチョウの幼虫が店の前にいる(番町マダムTさんが畑から連れてきた)。今朝見ると体長4センチ、10日前は2センチだった。夕方みると朝いた枝には見当たらない。他に移ったのはいいけれど大切なビワの木に居たら移動させなければ。 書票でお世話になって…

「鼓のコンサート」を開催。進行役をお願いした謡の福山喜多流・大島衣恵さんが話の内容も素晴らしく来られた方は満足されたと思う。小鼓の久田さん、能管の阿部さんも素敵であった。阿部さんには琵琶との催しもお願いしているのでいつか開催したい。終了後…

9月に開く予定のヨルダン青年陶芸家が打ち合わせに友人と来店、その友人はスーダンの人で珈琲の話になる「ヨルダンはターキッシュ(トルコ珈琲)だけ、でもスーダンはターキッシュとスーダン伝統の淹れ方がある、豆はイエメンモカとエチオピアのものでスパイ…

雨が降ったせいか少し涼しく感じる1日。 カメ博士が来られ、少し前に譲り受けたカメ2匹の近況報告をする。ミドリガメはケンカを良くすると聞いてたが、クサガメもチョット危なくなったので水槽を分けた話をすると「生まれたばかりの兄弟なのですけどするんで…

今日も1日雨で天の川は見えませんが短冊をササに結ぼうと思ってます。 Dr尾上氏から頂いたくクサカメもミドリガメも雨が嬉しいらしく動きがとてもよく羨ましいかぎり。 今日は熊山の英国庭園のKさんがライカのとても古いスタンダードというやつを持って来店…

明日は七夕、上野のパンダがじゃなくて足守の徳さんがササを持ってきてくれた。明日は晴れるらしい。 水出しのアイス珈琲のポットが届く、今試験中。美味しく出来ればペーパーパックと二刀流でお薦め出来ると思います。ご期待ください、と明日の朝には言える…

今日も1日雨が降る。 版画教室のTサンはこの半年間、貪欲に技術と知識を習得されたが、ついに教室だけでは作品の完成が間に合わずプレス機購入を決められた。テキスト、工具、消耗品など色々とお世話になっているTさん。もしかして独立?と講師の徳長さんと…

少し涼しい1日。 昨年12月から始めた銅版画教室も専門用語が飛び交い、教室らしくなって来た。エッチングから始めたがメゾの人、ドライポイントに挑戦する人と色々。講師の徳長さんの経験による技法と版画の歴史的説明も面白く皆深みにハマッテきた。次回は2…

梅雨入りと言われてから初めての本格的な雨の1日。いつも自転車で動いていると嫌なものだが、葉の緑も美しいしカメも雨に心地良さそうに動くので、まあ良い雨なんだろう。 明日は銅版画の日、前回メゾチントでリンゴを描き試し刷りをしたが「梨?」「トマト…

昨日の小鼓教室は山陽放送の取材が入った。当日になり来れなくなった方が続出、今日は2人しかいないのではと焦る。取材があるからでなく久田先生の爆発を気にしてのこと。が、少し前見学に来られた20代の女性2人が参加そして見学の方1名ありで無事終了…

昨日は馬とHPでお世話になっているSさんが「僕の好きなジャム」とオレンジ&モルトウイスキーなるモノを頂く。また、泥蓮翁さんからは「いつもDMありがとう」と切手を。皆様に支えられ何とか梅雨をしのぎ夏を乗りきれそうなグロスです。 今日も番町のご意見…

今、10時30分。明日からの「東村 真季 陶展」の準備が終わる。総数60点、楽しいモノが揃いました、ご覧いただければと思います。 水出し珈琲のパックが届いたので早速2種類の分量で試験中。店での風味と同じであればと願いながら明日の朝を楽しみにしている…

蒸し暑い6月、昨日矢野氏のエッセイとギャラリーを更新しました。 今月の個展は10日より18日まで「東村 真季 陶展<動物とその仲間たち>」です。 銅版画教室は4日と25日。鼓教室は29日です。 鼓と関連して7月10日日曜日(夕方5時より)に謡・笛・鼓の催しを…

5月も残り僅かとなりました。 昨日の「鼓の会」は5名の参加者と見学の方1名。いつも楽しい時を過ごしていますがご興味ございましたら来月は29日ですのでお立ちより下さい。そして、今週の土曜日は銅版画教室です。こちらも御待ちしております(銅版画教…

熊山の白石さんイタリアでの作品制作を終え来店。昨年は3ヶ月、今回は1ヶ月の滞在。相変わらず元気。「もう直ぐ70歳になるけど、3回目の人生としてこれから100歳まで仕事をすることに決めた。大学院を出て就職したとしたら、退職までちょうど30年…

タマネギ、イチゴ、青菜そして焼き魚、番町のTさんありがとうございました。焼き魚以外は自家菜園の恵み。昨年末のダイコン掘り以来行ってませんが、毎日水彩画を描くにはもってこいの場所です。リンゴが出来る頃、子供達をつれてまたお邪魔したいと思いま…

本日で「戸倉 元 写真展」第1部が終了、明日から21日(土曜)まで第二部15点を展示します。戸倉 元の1971年の視点(新宿を中心に心象風景としてのスナップ写真、そしてそれをより効果的に表現するため試みたネガとプリントの現像処理)をご覧下さい…

珈琲の時間 追い風を受け止ろうにも風が強く休憩もとれない人と、向かい風の真っ只中にいる人、そして無風の中で膝を抱えている人がいる。向かい風でも吹いていれば方向を変えれば何とか成るけれど、無風はやはり辛いモノ。飲む珈琲も三者三様でドラマがあり…

何故か写真展が始まるとカメラの売買の話が出る。T氏はハッセルを売りたいとY氏・H氏に、H氏はK氏にコンタックスタイプをと話が続いている。いつものことで慣れたし私にはビタイチモン入ってこないのでまあどうでもよいのですが・・・・・。 矢野さんが来店…

本日は版画教室の日。Mさんは早々にメゾの初刷りを済まし銅板をナンプレに置き換え唸っていたので、安らぎをと思い加川良のCDを鳴らすと睨まれた。Tさんは相変わらずの動きで、まずはターキーとトーストを注文しホンの数分メゾを彫りMさんのご主人と囲碁へ突…

連休疲れだろう、私もお客様も動きが鈍いような午前中。 今月の珈琲はアンデス・マウンテンとモカ・ハラーに決定。アンデスは酸味と苦味のバランスもよいマイルド珈琲、ハラーは独特の強い酸味を持っています。酸味系ではイエメンモカのみをメニューにいれて…

今日は連休と縁のない人達が朝方から御来店。要するに自由業、自営業の人、人、人。来月神戸で個展のYさん、グロスの書票を作ってくれているTさん、ツールドフランスのカメラマンHさん、8日から写真展のM2戸倉氏などなど。 ベトナムで使用されている珈琲器…